about OKANおかんの想い

Mission

働く人のライフスタイル
豊かにする。

OKANは、働く人におせっかいを焼くために生まれました。

私たちは、働く人のライフスタイルを豊かにするために、
働きにくさの要因をつきとめ、最適な解決策を提供します。

たとえば、オフィスで気軽に食べられる体によい食事を。
ひとりひとりの生活まで見つめる人事管理サービスを。

サービスを通じ、働きたい人が働きつづけられる社会
ひとつひとつ実現していきます。

thinkおかんの考え

働く上で、大切なものは人それぞれだから。
「ワーク・ライフ・バリュー」

work lifevalue

近年、「働き方改革」として、仕事と生活のアンバランスを正そうと 「ワーク・ライフ・バランス」が叫ばれてきました。その結果、労働時間の短縮や働き方の多様性が認められるなど、社会全体で大きな変化の機運が生まれました。しかしその半面、働きたいと思う人に制約が生まれてしまうなど、企業と個人のニーズにズレが生じるケースも生まれています。それはなぜでしょうか。

これまで語られきた「働き方改革」は長時間労働の是正が出発点となっています。その中で「ワーク・ライフ・バランス」は、単に時間軸における「配分の調整」を意味しました。しかし、日本全体に「働き方を見直そう」「バランスを正そう」という共通認識ができあがった今、むしろ重要なのはその先にある、バランスを決める上で何を優先するかという視点です。そして、その優先度を決定づけるのが「ワーク・ライフ・バリュー」、すなわち仕事と生活に関わる個人の価値観です。

ワーク・ライフ・バリュー
(Work-Life Value)とは

仕事と生活の調和をとる上で、個人が大切にしたいと考える生活観や家族観などの価値観。 多様な働き方と生き方を選択・実現できるようにするために、把握する必要があるとされる要因。

service事業紹介

「働く人のライフスタイルを豊かにする」
を実現するためのOKANのサービス

冷蔵庫にはいつでもおかず、
あんしんをストック
個人向け宅食サービス
「おかずストック」

リモートワークなど働き方が多様化する中で増えた家事の負担を軽減し、仕事と家庭の両立をサポート。美味しくて健康的なお惣菜を、ご自宅へ定期的にお届け。

個人向け宅食サービス「おかずストック」

働きつづけられる組織をつくる
組織課題解決サービス
「ハタラクカルテ」

自身の健康状態、家庭との両立、同僚との関係など、「働きつづける」ことを阻害する組織の課題を様々な切り口で可視化するとともに、改善までをサポート

組織課題「見つける」サービス 「ハタラクカルテ」

法人向け
置き型社食®︎サービス
「オフィスおかん」

食生活の支援を通して、働く人と企業に起こる様々な問題を解決することを目的としてご利用いただける置き型社食サービス

法人向けぷち社食サービス「オフィスおかん」

newsニュース

recruit採用

いっしょに働く仲間を
募集しています。

採用情報はこちら

contact usお問い合わせ先

company profile会社概要

社 名
株式会社OKAN
所在地
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6階
代表者
代表取締役 CEO 沢木 恵太(Keita Sawaki)
設 立
2012年12月10日
資本金
479,151,160円(資本準備金含む※2020年11月現在)
事業内容
置き型社食®︎サービス「オフィスおかん」 組織課題解決サービス「ハタラクカルテ」 お惣菜の定期仕送りサービス「おかん」
主要株主
株式会社サイバーエージェント・キャピタル(CA Startups Internet Fund 1号投資事業有限責任組合)
オイシックス・ラ・大地株式会社
Z Venture Capital株式会社(YJ2号投資事業組合・YJ3号投資事業組合)
SMBCベンチャーキャピタル株式会社(SMBCベンチャーキャピタル2号・4号投資事業有限責任組合)
みずほキャピタル株式会社(みずほ成長支援第1号・第2号投資事業有限責任組合)
株式会社CAM
グローバル・ブレイン株式会社(グローバル・ブレイン6号投資事業有限責任組合及び31VENTURES Global Innovation Fund1号・MF-GB投資事業有限責任組合)
楽天株式会社(楽天ベンチャーズ)
One ip特許業務法人(iPLAB Next Ventures有限責任事業組合)
取引銀行
りそな銀行
みずほ銀行
楽天銀行
三井住友銀行
日本政策金融公庫
顧問/
法務顧問
シティユーワ法律事務所
税務顧問
ライブラ税理士法人

※置き型社食は、株式会社OKANの登録商標です。

OKANの健康経営について