株式会社OKAN(以下、「当社」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及びこれに関する政令、国が定めるガイドラインその他の規範を遵守し、当社における個人情報(個人情報保護法に定義される「個人情報」をいいます。)の取扱いについて次のとおり定めます。
当社は、オフィスおかん事業、ハタラクカルテ事業等の各種サービス(以下、「各種サービス」といいます。)を営む企業として、皆様から直接、個人情報の提供をいただくほか、当社において直接又は間接的に皆様の個人情報を適正に取得いたします。当社は皆様から取得した個人情報を、次に定める利用目的の範囲内でのみ利用するものとし、目的外利用を行わないために適切な管理措置を講じます
全社共通で取得する個人情報 | |
---|---|
取得する個人情報 | 利用目的 |
各種サービスにおけるユーザーの皆様に関する個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、会社名、会社住所、メールアドレス等) |
|
当社主催のセミナー、イベント、カンファレンス、研修の参加者に関する情報(氏名、会社名、会社住所、メールアドレス等) |
|
当社への来訪、お問い合わせに関する情報(氏名、メールアドレス等) |
|
他の事業者等から個人情報の取扱業務の委託を受けた個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、会社名、会社住所、メールアドレス等) |
|
取引先各社(個人を含む)、他社の役員・社員等に関する個人情報(氏名、住所、電話番号、会社名、会社住所、メールアドレス等) |
|
オフィスおかん事業で取得する個人情報 | |
取得する個人情報 | 利用目的 |
ユーザーの皆様に関する個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、会社名、メールアドレス等) |
|
ハタラクカルテ事業で取得する個人情報 | |
取得する個人情報 | 利用目的 |
ユーザーの皆様に関する個人情報(氏名、性別、生年月日、会社名、会社住所、メールアドレス等) |
|
会社運営で取得する個人情報 | |
取得する個人情報 | 利用目的 |
当社の従業者・退職者に関する情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等) |
|
採用応募者に関する情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等) |
|
当社の株主様に関する情報(氏名、住所、会社名、会社住所) |
|
官公庁の職員・公務員等に関する個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、会社名、会社住所等) |
|
当社に対し、個人情報を提供するか否かについては、皆様において自由に判断をすることができ、その判断は完全に任意です。但し、当社サービス等の提供にあたって当社が必要とする個人情報をご提供いただけない場合には、当社サービス等を提供することができない場合がございます。
当社は、皆様の個人情報の取り扱いにつき、適切な対策を施し、不正取得や、紛失、改ざん、漏洩等が起こらないよう、技術面、組織面での安全管理措置を講じるとともに、個人情報を管理する責任部門に個人情報保護管理責任者を置いて適切な管理を行っています。当社は、個人情報の管理について継続的な見直しを行います。
当社は、当社が取扱う商品の発送・代金決済・与信、関連するアフターサービス、新商品・サービスに関する情報のお知らせ、当社のサービスに関係して利用企業様の分析やレポートを行う場合、その他当社の事業遂行のために、当社の業務委託先に対して、最低限必要な情報に限り、皆様の個人情報を開示する場合があります。これら業務委託先に対しては、個人情報の保護に関する契約を締結し、業務委託先が契約を遵守するよう、必要かつ適切な管理および監督を行います。
当社は、個人情報を適切に保護し、個人情報保護法その他の法令等により認められた場合を除き、皆様からの同意なく、個人の識別が可能な状態で個人情報を第三者に開示、提供することはありません。提供先および提供内容を特定したうえで、皆様の同意を得た場合に限り、開示、提供いたします。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
当社は、本サービスにおける利便性の向上、統計データ取得等のため、個人が特定できない形でのユーザーの皆様の属性情報、情報端末情報、cookie情報等を含む行動履歴情報(以下「行動履歴等情報」といいます。)を収集する場合がございます。当社は行動履歴等情報を、当社の提供する各種サービスの改善、新サービスの検討、マーケティング目的で利用します。また、行動履歴等情報の収集にあたっては、第三者提供のツールを用いる場合があり、当該第三者が行動履歴情報の一部を収集し、マーケティングサービスの提供、改善又は新規開発の目的で利用する場合があります。
ユーザーの皆様において、行動履歴等情報の取得を望まない場合には、ウェブブラウザやスマートフォン等の設定を変更することにより、Cookieやjava scriptを削除・無効化することができます。また、行動履歴等情報を収集する第三者のウェブページにおいて無効化(オプトアウト)の手続を行っていただくこともできます。但し、これら機能を無効化すると、当社のサービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。
皆様が当サイトにアクセスされたことについて、その操作の情報をアクセスログという形で記録しています。この情報は今後のサイトの利便性向上のため、万一問題が発生した際の原因追及、利用状況に関する統計・分析処理などに使用するために採取をしており、それ以外の目的には使用いたしません。
Google を含む第三者配信事業者によりインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告が掲載されています。Google を含む第三者配信事業者はCookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 皆様はGoogle広告のオプトアウトページにアクセスして、Google による Cookie の使用を無効にできます(又は、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、第三者配信事業者による Cookie の使用を無効にできます)。
当サイト上にあるリンク先を通じてアクセスできる、第三者が運営するサイトおよびサービス等においては、当サイトの責任範囲外となり、それらで独自に収集される個人情報の利用については、当社は、関知いたしません。リンク先を閲覧される際は、その第三者が設定するプライバシーポリシーに準じることとなります。
当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、法令等の変更や必要に応じて、いつでも事前の予告なく「個人情報の取扱い」を変更することがあります。この場合、当社は最新の「個人情報の取扱い」を当社サイト上に掲載いたします。但し、法令上利用者の同意が必要となるような「個人情報の取扱い」の変更を行う場合、変更後の「個人情報の取扱い」は、当社所定の方法で変更に同意した利用者に対してのみ適用されるものとします。当社は、皆様が閲覧された当時の「個人情報の取扱い」の内容の如何にかかわらず、常に最新の「個人情報の取扱い」により皆様の個人情報を取り扱いいたします。
利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、総称して「開示等」といいます。)のご請求は、以下の「個人情報に関するお問い合わせ受付窓口」へご連絡ください。当社は、ご本人又はその代理人であることを確認したうえで、合理的な範囲において対応いたします。また、相談・苦情、その他皆様の個人情報に関するお問い合わせについても、以下の「個人情報に関するお問い合わせ受付窓口」で受け付けております。
株式会社OKAN 個人情報問い合わせ窓口
コーポレートグループ グループ責任者
電話番号:050-1746-8088
Eメール:info@okan.jp
以上
株式会社OKAN
個人情報保護責任者
代表取締役 沢木恵太
制定日 2018年12月31日
改定日 2022年12月6日
※アプリケーションプライバシーポリシー、個人情報保護方針をご覧ください。